2012年01月30日
腹黒い魚?細魚(さより)
細魚(サヨリ)です
浜名湖!夏の名物「たきや漁」で船を走らせると
横をジャンプしながら泳いでくるよ
たきや漁の詳細は・・ここをポチっとな
サヨリの腹には黒い皮膜があるので
「腹の中が黒い→腹黒い」などの理由から
おめでたい席には使いません
淡白な白身魚なので

昆布や酢で締めると
ひと味違った味も楽しめちゃいます
Posted by 寿し屋の姉さん♪ at 19:17│Comments(4)
この記事へのコメント
「色は白いが腹黒い」
人間は勝手な事を言いますね(笑)
針魚は、とても美しいお魚。
私、ず〜〜と食しておりません。
姉さんは、私の好きなものは
食べさせてはくれませんね(苦笑)
人間は勝手な事を言いますね(笑)
針魚は、とても美しいお魚。
私、ず〜〜と食しておりません。
姉さんは、私の好きなものは
食べさせてはくれませんね(苦笑)
Posted by 夢〜 at 2012年01月31日 11:40
♪夢~さん
そっちで サヨリは獲れないのかな?
こっちでは
細いサヨリを・・「エンピツ」って呼ぶんですよ(笑
そっちで サヨリは獲れないのかな?
こっちでは
細いサヨリを・・「エンピツ」って呼ぶんですよ(笑
Posted by 寿司屋の姉さん♪ at 2012年01月31日 15:34
近所にお寿司屋さんも三軒あるのですが
見ませんのよ。
青柳もこのところ見たことがありません。
「エンピツ」‥
最近のお話なんですね(笑)
見ませんのよ。
青柳もこのところ見たことがありません。
「エンピツ」‥
最近のお話なんですね(笑)
Posted by 夢〜 at 2012年01月31日 15:45
♪夢~さん
青柳・・見ませんか?
それは 心当たりがあるので
また こそっとお話しますね
青柳・・見ませんか?
それは 心当たりがあるので
また こそっとお話しますね
Posted by 寿司屋の姉さん♪ at 2012年02月03日 22:01