HP ご案内 食事会プラン ワンコインランチ 地図Map English 浜松市観光情報

2011年06月23日

じゅん菜(ジュンサイ)


甘酢にしたり 他の品と合わせたり

初夏~初秋の頃

ツルっとした喉越しの じゅん菜を良く使います


じゅん菜(ジュンサイ)
車海老の上にチョコっとのってます


「じゅんさいって海草?」

お客様から聞かれることも多いのですが

池や沼でとれる水草

昔は 日本全国に生息していたらしいけど
今ではレッドブックにのってる絶滅危惧種
ちなみに静岡県=準絶滅危惧種になってるようです

ジュンサイ(蓴菜・純菜・Brasenia schreberi)
ハゴロモモ科(別名ジュンサイ科)
詳しい記事はここをポチっと押して覗いてね




地元自慢=浜名湖のり巻

電話 053-452-6288
営業 11:30-13:00&17:00-21:00
定休 毎週水曜&第二火曜

Posted by 寿し屋の姉さん♪ at 16:14│Comments(1)
この記事へのコメント
いつもどう調理していいかわからず、素通りしちゃってましたが、

貴重な食材なんですねぇ〜☆

こういう自然を守るのは、人間の役目ですね(^^ゞ
Posted by 抹茶あずき at 2011年06月23日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
じゅん菜(ジュンサイ)
    コメント(1)