HP ご案内 食事会プラン ワンコインランチ 地図Map English 浜松市観光情報

2011年06月21日

これって モチじゃ?


もちがつお~っ びっくり ・・のはずだったんですが

昨日仕入れたカツオ=2㌔サイズ2本

1本は それこそカツオを獲ってる漁師さん達の宴会へ

もう1本は 入荷待ちのお客様へ


お客様の顔を見てから 包丁を入れるモチガツオ

・・まずは5時過ぎに 漁師さんが到着

包丁を入れ始めて数分  ん? これって モチじゃない


これって モチじゃ?


まず モチを外したことのない仕入れをしてきたのに

今年初の 外し1本が漁師さんとは えーん

頭の中がグルグルまわり 「きょうはカツオ・・Get!しなかった」

なんて 言って終いにしちゃおうか?

いやいや 「モチガツオが食べたい」って言われたんだから

正直に「モチじゃなくてスミマセン」と謝ろうか?

あれこれ考えながらも 手だけはサクサク動いて 盛り込み完了

・・で 結局 イカリ スミマセンとテーブルの上

色々あるで しょんない(しょうがない)な と漁師さん達

・・ 全て完食して下さいました


これって モチじゃ?


その時良いと思っても 悪くなる事もあるモチガツオ

・・とはいえ

その道のプロが食べるんだから

これが最高級の!ってモノを食べて貰いたい

そう思いながら

そうでないモノを そこに出すという選択

もう1本のモチを漁師さんに出し
モチ予約数組をキャンセルした方が良かったのか
まだ ガーン スッキリ出来ないな・・






地元自慢=浜名湖のり巻

電話 053-452-6288
営業 11:30-13:00&17:00-21:00
定休 毎週水曜&第二火曜

Posted by 寿し屋の姉さん♪ at 15:59│Comments(6)
この記事へのコメント
もち鰹とふつうの鰹がどうちがうのかが、わからないわ〜( ̄ロ ̄;)

どこで見分けるんですか?
Posted by 抹茶あずき at 2011年06月21日 16:03
♪抹茶あずきさん

    おいそれと わかられちゃ~ こっちも辛い

    But! たべれば一発でわかります♪

    今年は 時期的に終わりなので また来年ね!
Posted by 寿司屋の姉さん♪ at 2011年06月21日 16:34
いつもブログ拝見しています。

映像がすばらしいですね。

ところで、静岡県すし組合のホームページの「こだわりの店」の

掲載されている画像は9画像までOKです。

私又は静岡県すし組合岩永さんまで画像を送信してください。

追加しておきます。

いつでも追加、削除の変更は可能です。
Posted by 魚竹寿し at 2011年06月21日 20:50
まぁ、しょんないこともあるけど、小細工しないでストレートでよかったんじゃないかな。一生懸命な気持ちって不思議と言葉がなくても伝わると思います。
Posted by やぎちゃん at 2011年06月21日 22:52
モチじゃなかったけど美味しいカツオだったと言ってましたよ。
モチも結局は食感ですからね~・・・って僕は思うんですが。

モチ予約を優先した選択に間違いNOTHINGですっ。
Posted by エージ at 2011年06月22日 13:18
♪魚竹寿しさん

    お世話になります

    画像の件・・岩永さんに連絡致しますね♪


♪やぎちゃん

    その道のプロの方たちって
    酸いも甘いも・・知っててくれるでしょ・・
    ・・で 甘えさせていただいちゃった

    2年に1本のモチ外しの巻きでした(T_T)


♪エージさん

    m(_ _)m  エージさん欠席?? とおもいきや
    モチを外し!! アクシデント続出・・

    幹事さんの 「しょんないな」の言葉に救われました

    これに懲りず 今後も宜しくお願いいたします
Posted by 寿司屋の姉さん♪ at 2011年06月23日 17:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これって モチじゃ?
    コメント(6)