車海老の茹で方
末広鮨には ほとんど毎日活きた車海老が 届きます
先日お客様が
「活きた海老茹でたら 硬くなっちゃたのよね」
・・ ポツリ ・・
およよ そりゃあ 茹ですぎかもっ
姉さんが茹でる場合・・ ↓ あくまでも ↓ ・・姉さんの場合なんですが
① 大きな鍋に 沢山のお湯を沸かす
② 沸騰したら 活きた海老を入れる
③ 見ている とにかく見てる
④ 海老の色が 赤く出たら要注意っ
⑤ 鍋の中でふわっと海老が動いたら
急!すかさず ザルにすくいあげて
⑥ 流水で荒熱をとったら そのまま
氷水のなかに入れ 色止めをする
①のお湯の中に少量の塩を入れてほしいんですが!
⑤がね・・ ちょっと説明しにくいけど 試してください!
⑥は色を綺麗に出すためにもやるんだけど・・ 実は
姉さんは 熱!熱! のをムキムキして食べるのが1番好きです